
無料矯正相談・カウンセリング
歯科矯正は健康保険が適用されません。自由診療です。
健康保険は、病気に対して給付されるものと定義されています。
つまり、厚生労働省は、歯並びやかみ合わせが悪いのは、病気ではないと考えているのです。
矯正はいつから治療しなければならないことがありません。
虫歯のようにすぐに治療することもないですし。
あなたが「よし矯正しよう!」と決めたそのときがベストの治療開始のタイミングです。
同じように、矯正を終了させる時期も決まっていません。
あなたが矯正で整ってきた歯並びに満足したときが終わりです。
私たちはあなたが歯並びに満足されるまで何年でもお付き合いします。
無料矯正相談・カウンセリング
当院では、最初に無料の矯正相談・カウンセリングを行っています。
相談にいらっしゃった方がどのような理由で矯正したいのかをしっかりお聞きします。
すべてはそこからはじまると考えています。
カウンセリングでは、主に以下のことをお聞きします。
・なぜ歯科矯正をしたいのか
・矯正してどうなりたいか
・どのように矯正したいのか(期間など)
・矯正することに対する不安
丁寧にお聞きした上で、あなたに最適な治療をご提案します。
「なんとなく矯正に興味はあるんだけど・・・」と、まだ迷っている場合の相談も大歓迎です。
矯正治療を受ける適切な判断をしていただけるよう公平性のある情報をご提供します。
矯正することのメリットをお伝えするのはもちろんのこと、
また、矯正しないことで今後起こり得ることも説明させていただきます。
その上で、あなたが今のタイミングで矯正するのがベストなのか判断いただけるかと思います。
無理に治療を勧めることはないのでご安心ください。
逆に、あなたのお話しをうかがってまだ矯正すべきではないということでしたら、こちらからお断りすることがあるかもしれません。
矯正治療は、患者さんと歯科医師との共同作業が何年(最低2年)も続きます。
最初の段階でボタンのかけ違いがあったら、大変なことになりかねません。
そのためにも、あなたの情報をしっかりお聞きし、当院でも矯正に対する考え方や情報をできるだけお伝えするようにしているのです。
無料相談では、歯型を採取してレントゲン写真を撮影させていただきます。
ご自分の歯並びを客観的に観る機会はほとんどありません。
歯型やレントゲン写真をご覧いただきながら、実際にどうなっているのかを確認することで具体的に治療方針をお伝えします。
お気軽にご相談下さい。

No tags for this post.